214/ メールマガジン53号

─────────────────────────────────────

目次

【1】ニュースダイジェスト(ハンガリー文化センターより)

【2】コンサートスケジュール

【3】オペラ・バレエスケジュール

【4】イベントスケジュール

【5】編集長ピックアップ情報

【6】募集/宣伝

─────────────────────────────────────

【1】ニュースダイジェスト(ハンガリー文化センターより)

ミヒャエル・クーデンホフ=カレルギー画伯にオーストリア政府より教授の称号

世界的に著名な画家であり、2002年から日本に在住しているミヒャエル・クーデンホフ=カレルギー氏。ミヒャエル氏の作品は、観る者を一目で魅了し圧倒する美しい色彩と、卓越した技術、写実主義と幻想的なロマン主義が融合した独自の作風で知られている。長年に及ぶ氏の功績を称え、昨年、オーストリア政府はミヒャエル氏に教授の称号を授与した。その授与式が1月24日に、駐日オーストリア大使館で行なわれた。式典には在日オーストリア大使であるベルンハルド・ツィンブルグ氏、EU大使のハンス・ディートマール・シュヴァイスグート氏(元在日本オーストリア大使)をはじめとして、ハンガリー、エストニア、チェコ、スロヴァキアの各国大使、並びに日本側からも多数が列席した。 ミヒャエル氏は、「欧州統合の父」と呼ばれて、友愛に基づく世界を構想したリヒャルト・クーデンホフ=カレルギー氏の甥にあたる。リヒャルト氏の友愛思想は世界的に注目されたが、日本でも鹿島出版社から彼の著書が刊行されて、我が国の知識人にも強い影響を与えた。鳩山一郎元首相もリヒャルト氏の著作を翻訳し、刊行するなど、終生影響を受けている。今回の式典には、鳩山一郎氏の孫であり、友愛を掲げて2009年に首相に就任した鳩山由紀夫氏の姿もあった。 オーストリアでは、主に文化・芸術の分野において大きな貢献をした人物に対して、政府から教授の称号が送られる。これはオーストリア独特の伝統であり、例えばウィーン・フィルの首席奏者などにも、教授号を持つ人がいる。オーストリアの文化人にとって、教授号は最高の栄誉なのである。先日の式典では、文化史家であり、オーストリアペンクラブの会員でもあるヴォルフガング・パンディオン氏が祝辞を述べた。パンディオン氏によると、教授(プロフェッサー)という名詞は、ラテン語で「~のために」「与える」を意味する「プロ」という言葉に由来するという(異説もあるが)。現実を幻想の眼で描き、人々に夢を「与え」続けてきたミヒャエル氏こそ、教授号にふさわしいと、パンディオン氏は語った。

右から、ミヒャエル氏、夫人のまゆみさん、

ハンガリー大使館文化担当官のカールマーン・アンドレア氏(写真:横澤悦孝)

ヨーロッパの名門であるクーデンホフ=カレルギー伯爵家の名は、多くの日本人にとってなじみ深いものであろう。明治時代に、オーストリア=ハンガリー二重君主国の駐日代理大使として来日していたハインリヒ・クーデンホフ・カレルギー伯爵に嫁いだ、青山みつ(クーデンホフ光子)の話は有名である。クーデンホフ光子の生涯を描いた、NHKのドキュメンタリードラマ「国境のない伝記」(1973年)、およびに「ミツコ 二つの世紀末」(1987年)は、多くの反響を呼んだ。光子の生涯を題材とした演劇なども、数多く存在し、今も盛んに上演されている。 ハインリヒと光子の孫であるミヒャエル氏は、1937年にチェコスロヴァキア(当時)の首都、プラハに生まれた。第二次世界大戦後には家族でオーストリアへ渡り、グラーツとウィーンで美術を学んだ。1956年のハンガリー動乱が起きた時に、学生であったミヒャエル氏は、オーストリアへ入国しようとするハンガリー人に、国境の向こうから食糧等を渡して、亡命者を支援したと言う。直系の親戚にハンガリー人がいることもあって、ミヒャエル氏はハンガリー語を理解し、片鱗も話せる。 1964年にウィーン美術アカデミーを首席で卒業。若い頃はウィーン幻想派(Die Wiener Schule des Phantastischen Realismus直訳すると、『幻想的写実主義のウィーン流派』)の画家たちと交流があり、共同の作品展なども催した。ウィーン幻想派は1946年にエルンスト・フックス、アリク・ブラウアー、アントン・レームデン等、当時を代表する若手の画家達によって結成された組織である。伝統的な写実主義に基づいた被写体の正確な描写に、神秘的・宗教的な要素が加わり、独自の世界を描き出す。伝統と発展、保守と前衛、過去と未来が共存する、芸術の都ウィーンを象徴するかのような流派である。ミヒャエル氏は、ウィーン幻想派の直接の後継者では無いが、若い頃に受けた影響は現在の作品にも反映されているように思われる。

ミヒャエル氏は2002年より、夫人のまゆみさんと日本に住んでいる。東日本大震災が起きると、ヨーロッパの友人達は彼をヨーロッパへ呼び戻そうとしたが、ミヒャエル氏は日本に居留まる決意を変えなかった。「私は日本を愛しています。この国は私に素晴らしいインスピレーションを与えてくれる。これからも私は日本に住み続けます。」と氏は語る。 昨年、ハンガリー文化センターが全国各地で震災復興祈念コンサートを開催した際に、ミヒャル氏は一枚の作品を描いて下さった。がれきの中から昇天する竜は、コンサートの象徴となり、多くの人の心を捉えた。復興を願う無償の行為として作品を提供して下さった事に、日本は感謝を捧げ続けるであろう。

ミヒャエル・クーデンホフ=カレルギー作:希望の竜

(資料提供:ミヒャエル・クーデンホフ=カレルギー)

今年の3月13日から24日まで、東京都渋谷区にある東急文化村でミヒャエル氏の個展~時空の境目を彷徨うヨーロッパ幻想絵画~が開催される。プラハやウィーンなどを描く作品の他に、日本の江の島等を題材とした作品も展示される予定である。是非お運びください。

詳細はこちらで: http://www.bunkamura.co.jp/s/gallery/exhibition/130313michael.html オーストリアの文化にご興味がある方は、オーストリア文化フォーラム(オーストリア大使館内)のサイトをご覧ください。 http://www.bmeia.gv.at/jp/botschaft/tokio/die-botschaft/kulturforum.html

バルトークマラソン

バルトークマラソンとは…複雑な和声と多彩なリズム。時には心臓の鼓動よりも遅く、重く、時には嵐の中のティサ川のように激しく変化するテンポ。耳をつんざくような不協和音。五音階の神秘と魅惑に満ちた音の世界…バルトークの音楽に合わせてマラソン競技を行うことは、想像さえ難しい。

バルトークマラソンとは、音楽の祭典である。今年2月3日に開催されるバルトークマラソンでは、一日を通してバルトークの音楽が演奏される。ハンガリー最大の芸術複合施設である『芸術の宮殿』にて、世界の第一線で活躍するハンガリー人の音楽家達が最高の演奏を披露する。十一の演奏会が連続して行なわれる。 バルトークに関連する映画の上映会や、音楽学者による講演会なども開催される。

同マラソンは、芸術の宮殿とブダペシュト祝祭管弦楽団が共催する催しである。この企画は2008年に、祝祭管弦楽団の音楽監督フィッシェル・イウ"ァーンの主導により始まった。毎年、一人の作曲家に焦点が当てられて、これまでにチャイコフスキー(2008年)、ドウ"ォルジャーク(2009)、ベートーウ"ェン(2010)、シューベルト(2011)、モーツァルト(2012)の音楽が取り上げられてきた。演奏の中枢を担うブダペシュト祝祭管弦楽団は、世界最高峰の演奏技術を誇る楽団である。また、本企画は若い才能の育成をも目的としており、全国各地の音楽学校から抜擢された才能ある若者達が舞台に立つ。

充実した音楽的内容と並んで、安価な入場料も、同マラソンの魅力の一つである。各演奏会の入場料は990フォリント(約350円)である。近年ハンガリーでは、演奏会の入場料高騰が問題となっている。通常のコンサートの入場料は4,000~10,000フォリントほどであり、この金額は日本人にとって換算すれば6,000~15,000円ほどの価値になる。一般市民や年金生活者には、手が届かない額である。それに比べて、990フォリントは、スープ一皿の値段である。質の高いコンサートが無料同然で提供されるのである。毎年、マラソンコンサートはほぼ満席で、聴衆の多くは全日を芸術の宮殿で過ごすのだそうだ。 近年、ブダペシュト祝祭管弦楽団をはじめとするハンガリーのオーケストラの数々は、目覚ましい進歩を見せている。首都のみならず、ペーチやジュールなど地方都市のオーケストラも、この数年間で世界的な水準を誇る楽団へと成長を遂げた。社会と経済の自由化に伴い、音楽家の間にも競争意識が芽生えたためであろう。

コンサート(concert)という語は、ラテン語のconserere(結ぶ、つなぐ)とcertamen(競う、争う)に由来するものであると言われている。ハンガリー語でも、コンサートをハングヴェルシェニ(hangverseny)といい、これは、直訳すると「音の競技」である。音楽マラソンは、年に一度、ハンガリーの最高峰をゆく音楽家達が集まり、競うようにして、自らの最善の演奏を披露する場でもあるのだ。 今年は、まだ一部のコンサートに若干の空席が残っている。この時期にハンガリーを訪れる方、もしくは来年以降ハンガリー旅行をお考えの方には、音楽マラソンを是非ともお勧めしたい。

芸術の宮殿のホームページ(バルトークマラソン関連のページ。

英語のページは画面右上のEnglishをクリック):

http://mupa.hu/program/bartok-maraton-2013-02-03_10-30-bbnh-fesztivalszinhaz

☆下のハンガリー文化センターホームページでハンガリーニュースダイジェストがご覧いただけます

http://src-hokudai-ac.jp/hungary/tips/amulthet.html

【2】2月のコンサートスケジュール

♭ソロ、 ※室内合奏団、 ♪オーケストラ、 ♯室内楽、 ∮合唱音楽、 ∞その他

♪3日(日)10:30- 芸術宮殿バルトークホール

バルトークマラソン・プログラム

10:30 曲目:バイオリン協奏曲第一番、

オーケストラのためのコンチェルト

演奏:バンダ・アーダーム(ヴァイオリン)

マーヴ交響楽団

指揮:チャバ・ペーテル 11:30 曲目:ミクロコスモス

演奏:ヴィーグ・テオドーラ,

マジャル・ヴァレンティン、

ラドノートィ・ローザ他

(彼等は、全国の音楽学校から選出された若い才能たち)

14:00 曲目:合唱曲集

演奏:カンテムス合唱団

指揮:サボー・デーネシュ、サボー・ショマ

16:00 演目:ピアノ作品

(二曲のエレジー、ソナチネ、即興曲集ほか)

曲目:ヴァーリョン・デーネシュ

17:00 演目:交響詩コシュート、ダンス組曲

演奏:ハンガリー国立オーケストラ 指揮:コチシュ・ゾルターン

21:00 曲目:青ひげ公の城

演奏:コヴァーチ・イシュトヴァーン(バリトン)コムローシ・イルディコー(ソプラノ)

ブダペスト祝祭管弦楽団

指揮:フィッシャー・イヴァーン

♭4日(月)19:30 芸術宮殿バルトークホール

ボガーニ・ゲルゲイ(ピアノ)

曲目:シューマン:ソナタ ト短調

ブラームス:2つの狂詩曲 その他

♪8日(金)19:30 ブダペスト音楽センター

コンチェルト・ブダペスト

ボルベーイ・ラースロ(ピアノ)

指揮:ケーラー・アンドラーシュ

曲目:ハイドン:ピアノ協奏曲 ニ長調

交響曲第7番ロ短調D759「未完成」その他

※8日(金)19:30 ハンガリー科学アカデミー装飾の間

ブダペスト弦楽合奏団

プルズシュ(Pulzus)弦楽四重奏

曲目:ラヴェル:弦楽四重奏 ヘ長調

エルガー:序奏とアレグロ その他

♪9日(土)10:00/11:00ハンガリー国立博物館装飾の間

マーヴ(MÁV)交響楽団

指揮:ドボーツキー・ゲルゲイ

曲目:ヴェルディー生誕200年&マスカーニ150年

プログラム

ヴェルディー:歌劇『アイーダ』より

マスカーニ:歌劇『カヴァレリア・ルスチカーナ』

♯9日(土)18:00ハンガリー国立オーケストラ練習場

国立オーケストラメンバーによる室内楽コンサート

監修・ピアノ・指揮)コチシュ・ゾルターン

曲目:バルトーク:コントラスト

シェーンベルグ:室内交響曲第一番 その他

♪10日(日)10:30 ドナウ宮殿

ドナウ交響楽団

指揮:デアーク・アンドラーシュ

曲目:マスカーニ、ムソルグスキー、ビゼー

チャイコフスキー各作品

♭12日(火)18:00 バルトーク記念館

フレイ・バラージュ(ピアノ)

曲目:ドビュッシー:ベルガマスク組曲

ブラームス:ソナタ ヘ短調 その他

♪13日(水)・15日(金)・17日(日)19:00

芸術宮殿バルトークホール

ブダペスト祝祭管弦楽団

指揮:イヴァーン・フィッシャー

曲目:モーツァルト:歌劇『フィガロの結婚』

コンサート形式版

※14日(木)19:30 クレベルスベルグ文化会館

ガブリエル・リプキン(チェロ、イスラエル)

グラジオソ室内合奏団(ハンガリー国立オーケストラメンバーによる室内合奏団)

曲目:ハイドン:チェロ協奏曲ハ長調

チャイコフスキー:弦楽セレナーデ その他

♪18日(月)19:30 芸術宮殿バルトークホール

ハンガリー放送交響楽団

ヴァラディ・ジタ(歌手)

指揮:ヴァイダ・ゲルゲイ

曲目:モーツァルト:アリア「喜びに躍りて」.

マーラー:交響曲第四番 その他

♯22日(金)19:00 ハンガリー国営ラジオ大理石ホール

アマディンダ打楽器合奏団

ファルシ・マリアン(歌手)

曲目:ドビューシー:ダンス

ジョップリン:ラグタイムダンス

ラヴェル:クープランの墓 その他

♭26日(火)19:30 芸術宮殿バルトークホール

ラーンキ・デジュー(ピアノ)

曲目:シューマン:森の情景

ベートーベン:ソナタ 変ホ長調 その他

♯26日(火)20:00 A38船ホール

リスト室内合奏団メンバーによる室内楽コンサート

曲目:ヴァイダ・ヤーノシュ:弦楽四重奏

オルバーン・ジュルジ:ラズモフスキー伯爵へ

♭28日(木)18:00ハンガリー国営ラジオ大理石ホール

ヘゲドューシュ・エンドレ(ピアノ)

曲目:ベートーベン:月光ソナタ

リスト:エステ荘の噴水 その他

♪28日(木)19:30 芸術宮殿バルトークホール

ハンガリー国立オーケストラ

パスカル・ロジェ(ピアノ、フランス)

指揮:ロベルト・ミンチュク(ブラジル)

曲目:モーツァルト:ピアノ協奏曲 ハ長調

シュトラウス:組曲『バラの騎士』 その他

♭ソロ、 ※室内合奏団、 ♪オーケストラ、 ♯室内楽、 ∮合唱音楽、 ∞その他

☆藤原 新治 ピアノリサイタル

221() 19時開演 旧リスト音楽院にて

曲目:ベートーベンプログラム

現在リスト音楽院ピアノ科2年生在学中の藤原 新治(ふじわら しんじ)さんの

ピアノリサイタルが開催されます。彼は10代でハンガリーに来て3年目になり

ピアニストとして素晴らしい成長をしております!全ベートーベンプログラムと

彼の音楽が最後までじっくり楽しめるコンサートになっています。

是非、ご来場下さい。入場料無料

~ 会場案内 ~

・芸術宮殿 / Művészetek Palotája

バルトークホール / BartóBéNemzeti Hangversenyterem

IX. Komor Marcell u. 1. (Művészetek Palotája) Tel: 555-3000

・ハンガリー国営ラジオ 大理石ホール /Magyar Rádió Márványterme

VIII. Pollack Mihály tér8. Tel: 328-8388

・ハンガリー国立博物館装飾の間/ Magyar Nemzeti Múzeum Díszterme

VIII. Múzeum krt. 14-16. TEL: 327-7773

・ハンガリー科学アカデミー装飾の間 / MTA Díszterme

I. Táncsics Mihály u. 7 TEL:214-6770

・ドナウ宮殿/ Duna Palota V. Zrínyi u. 5. Tel. 335-8330

・ブダペスト・音楽センター / Budapest Music Center IX. Mátyás u. 8 TEL:216-7895

・クレベルスベルグ文化会館/ Klebelsberg Kultúrkúria II. Templom u. 2-10 TEL: 392-0860

・A38船 / A38 hajó XI. Petőfi híd, budai hídfő TEL:464-3940

【3】2月のオペラ・バレエスケジュール

オペラ ☆国立オペラ座☆ 1061 Budapest, Andrássy út 22.

さまよえるオランダ人/ワーグナー

2月 2日(土)19:00 - 21:30

イル・トロヴァトーレ/ヴェルディ

2月 3日(日)11:00 - 13:50

2月 9日(土)19:00 - 21:50

ドン・ジョヴァンニ/モーツァルト

2月 1日(金)18:00 - 21:00

2月 3日(日)18:00 - 21:00

2月 5日(火)18:00 - 21:00

2月 7日(木)18:00 - 21:00

2月10日(日)11:00 - 14:00

2月12日(火)18:00 - 21:00

3月 7日(木)18:00 - 21:00

3月 8日(金)15:00 - 18:00

3月 9日(土)11:00 - 14:00

3月10日(日)18:00 - 21:00

セルセ/ヘンデル

2月13日(水)19:00 - 22:00

2月15日(金)19:00 - 22:00

2月17日(日)11:00 - 14:00

2月19日(火)19:00 - 22:00

2月21日(木)19:00 - 22:00

2月24日(日)11:00 - 14:00

3月 2日(土)19:00 - 22:00

トゥーランドット/プッチーニ

2月20日(水)18:00 - 21:00

2月22日(金)19:00 - 22:00

2月24日(日)19:00 - 22:00

2月26日(火)19:00 - 22:00

3月 1日(金)19:00 - 22:00

3月 3日(日)19:00 - 22:00

3月 5日(火)19:00 - 22:00

3月 9日(土)19:00 - 22:00

裸の王様/ラーンキ

2月23日(土)11:00 - 13:00

エフゲニーオネーギン/チャイコフスキー

3月 6日(水)18:00 - 21:10

3月 8日(金)19:00 - 22:10

3月10日(日)11:00 - 14:10

バレエ ☆国立オペラ座☆

ドン・キホーテ

2月 6日(水)18:00 - 21:00

2月 8日(金)19:00 - 22:00

2月10日(日)19:00 - 22:00

2月14日(木)19:00 - 22:00

2月16日(土)19:00 - 22:00

2月17日(日)19:00 - 22:00

2月23日(土)19:00 - 22:00

風邪と共に去りぬ

2月27日(水)19:00 - 22:00

2月28日(木)19:00 - 22:00

3月 3日(日)11:00 - 14:00

3月 7日(木)19:00 - 22:00

3月10日(日)19:00 - 22:00

※両公演共に浅井 友香さん、藤井 彩嘉さんが、

出演されています。

【4】2月のイベントスケジュール

■謝肉祭(ファルシャング)ブショー祭 in Mohács 2月7日―12日

パレード日は2月10日 http://www.mohacsibusojaras.hu/

秋田の「なまはげ」に良く似たブショー祭り(Busójárás)が2009年度、

世界無形文化遺産に登録されました。 かつてオスマントルコ軍を

奇抜な服装と恐ろしい音で追い出すために始まったといわれるこの祭りは、

今では冬に別れを告げ、待ちわびた春の訪れを祝うお祭りです。

Buso 'Farsang' in Mohács

■マンガリツァ祭2月8日―10日 http://www.mangalicafesztival.hu/

マンガリッツァはハンガリー原産の希少な豚です。

ハンガリー国内でさえあまり食べることができなかったマンガリッツァも、

今ではミシュランガイドに掲載されている世界のレストランで饗されるまでに

なりました。ハンガリー共和国はこのマンガリッツァを誇りとし、

毎年この国宝を祝うマンガリッツァフェスティバルを開催しています。

是非ご賞味あれ!

■ブダペスト・フィッシュ(魚)フェスティバル 2月15-17日

会場:5区エルジェベート広場(ディアーク広場)

国内産の魚料理・パーリンカ・そして音楽や民族舞踊ショーなど堪能する事ができます。

【5】編集長ピックアップ情報

『東日本震災チャリティーコンサート』

○3月16日(土)18:00より

○ナードルテレム/ Nádor-terem(住所:XIV. Ajtósi Dürer sor 3)

このたび、『東日本震災チャリティーコンサート』としてハンガリー在住の音楽家・音楽留学生の有志協力を経て東日本震災で被災された方のための募金を集めるチャリティーコンサートの企画が進行しております。会場では募金のほかにもチャリティーリストバンドなどの販売も計画しております。また、読者のからのアイデアや販売可能なものの寄付も募集しておりますのでぜひご参加ください。

*募金はすべては在ハン日本大使館を通して送金していただくことを考えております。

ご寄付を考えていただける方は、3月10日までに proparthungary@upcmail.hu もしくは

paprika.tsushin@upcmail.hu までごご連絡ください。どうぞよろしくお願いいたします。

☆今年に入ってから間もないですが、すでに数件空き巣や盗難に邦人在住者が合われていると情報が入って

おります。在住者の皆様、戸締りやセキュリティーなど今一度お確かめになってから自己防止を心がけましょう。

パプリカ通信でも、出来る限りの情報はお伝えしていきたいと思います。

各署電話番号:警察は107・救急104・消防105

FŐNIX-MED Zrt :Telefon: (+36-1) 2000-100 http://www.fonixmed.com/t_elerhetosegek (救急対応)

☆ハンガリー絵本を日本語翻訳されている方がブダペスト在住されている事をご存知でしたでしょうか。

是非、皆様に知って頂きたいと思いピックアップさせて頂きました。

内川 かずみさん

1979年静岡県生まれ。大阪外国語大学(現、大阪大学)比較文化・ハンガリー語専攻卒業。

翻訳や子どもの本関係のコーディネーターとしてハンガリーの文化や絵本の紹介に

つとめている。同大学ハンガリー語・ハンガリー文学科にて、両国の児童文学史を比較する

続く↓

現在、発売されている翻訳絵本;

・犬のラブダとまあるい花 2006年刊行

現在エトヴェシュ・ロラーンド大学(通称:ELTE)日本学科で日本語教育に携わりながら、

修士論文を執筆。

I. Budapest Fish Festival

(原題:Labdarózsa 作:バーリント・アーグネシュ、絵:レイク・カーロイ)

・とんぼの島のいたずら子やぎ 2007年刊行

(原題:A szitakötők szigetén 作:バーリント・アーグネシュ、絵:レイク・カーロイ)

・ふたごのベルとバル 2008年刊行

(原題:Bertalan és Barnabás 作:ヤニコフスキ・エーヴァ、絵:レーベル・ラースロー)

・もりのたいしょうははりねずみ 2010年刊行

(原題:A nagyhatalmú sündisznócska 作:モーラ・フェレンツ、絵:レイク・カーロイ)

・こぶたのレーズン 2012年刊行

(原題:Mazsola 作:バーリント・アーグネシュ 絵:ブローディ・ベラ)

・こぶたのレーズンとおともだち 2012年刊行

(原題:Mazsola 作:バーリント・アーグネシュ 絵:ブローディ・ベラ)

※各絵本の内容・価格・購入法などの詳細はパプリカ通信ホームページに掲載されております。

【6】募集/宣伝

求人情報 業種:自動車部品卸売 職種:営業 勤務地:エステルゴム スキル:日本語ネイティブ+英語 待遇等詳細は面談にて。 連絡先:Ryowa Hungary kft. 中條屋( chujoya@ryowa.hu )

みどりの丘日本語補習校 講師募集! 補習校では、小学校、中学校の国語の教員を募集しています。 土曜日の午前中、授業に取り組んで下さる熱意ある方を募集します! TEL: 06-70-658-6345 (畑山) email: info@midorinooka.hu

求職

ブダペスト市内でフルタイムの仕事を探しています。(ハンガリー語可、正社員希望)

求人情報をご存 知の方は以下、メールアドレス迄ご連絡下さい。 royal.earlgrey@yahoo.com

貸しアパート

ブダペスト中心に近いレストラン概として有名な9区ラーデイ通りのワンルームアパート。ビル5階、30平米家具付きで一人暮らしに最適なサイズです。地下鉄駅からもほど近く、夜でも安全です。また、日本人オーナーなのでインターネット接続なども手続きもお手伝いします。

興味のある方はパプリカ通信編集部まで御連絡ください。

売りグランドピアノ・アップライトピアノ

アップライトピアノ(15万フォリント~20万フォリント)

グランドピアノ(30万フォリント~50万フォリント)

興味のある方はパプリカ通信まで御連絡ください。

ハンガリー語レッスン

日本語で丁寧に指導していただけます。Palfi Piroska(パルフィ・ピロシュカ)

TEL : +36-20-537-4312 E-mail : palfipiroska@gmail.com

英語レッスン

================================================================

*当メールに掲載されている記事の無断転載・転用は禁止です

メールマガジン配信がご不要の方はお知らせください。

お申し込み・お問い合わせは、こちらまで

【発行元】PROPART HUNGARY BT

proparthungary@upcmail.hu http://propart.client.jp/

パプリカ通信編集部: paprika.tsushin@upcmail.hu

パプリカ通信ホームページ: http://paprikatsushin.client.jp/

================================================================